|  金魚 飼育器具 小売 通信販売 通販 卸売 業販 KINGYO きんぎょ キンギョ 問屋 ネット販売 金魚すくい 草 病気 | 
    
      | 産卵用品 | 
    
      | 
        
          
            |  商品を探す |  
            |  |  
 
 | 
 
 
 
 
   | 
 
 
 | 
    
      | 
        
          
            | 商品名 | サイズ | 重量 | コード・価格 |  
            | GFシザロン 細目
 ミニ50cm
 
 
  | 50cm葉部分20p
 沈下性 | 135g | 1本 【8211】 1,000円+税
 (税込価格1,100円)
 
 5本セット 【8211-5】 4,500円+税
 (税込価格4,950円)
 |  
            | GFシザロン 細目
 1.5m
 
 
  | 1.5m葉部分20p
 沈下性 | 410g | 1本 【8210】 2,400円+税
 (税込価格2,640円)
 
 5本セット 【8210-5】 10,800円+税
 (税込価格11,880円)
 |  
            | 商品名 | サイズ | 重量 | コード・価格 |  
            | GFシザロン 粗目
 ミニ50cm
 
 
  | 50cm葉部分20p
 沈下性 | 135g | 1本 【8405】 900円+税
 (税込価格990円)
 
 5本セット 【8405-5】 4,050円+税
 (税込価格4,455円)
 |  
            | GFシザロン 粗目
 1.5m
 
 
  | 1.5m葉部分20p
 沈下性 | 410g | 1本 【8406】 2,160円+税
 (税込価格2,376円)
 
 5本セット 【8406-5】 9,700円+税
 (税込価格10,670円)
 |  | 
    
      | 
 
 
 
 
        
          
            | やわらかい人工産卵藻 
 精子の流通が良く無精卵が大幅に減少し、卵の付きは抜群。害虫・病原菌の進入、取り出した後のゴミもなく、毎年使えて経済的。
 枠に固定して沈める場合、ねじると棒状の立体的になる。
 「きんらん」より軟らかい材質でできているので金魚が傷つかない。
 新しいと表面がツルツルのため、卵の付きが悪いです。
 水で洗っては乾燥を数回繰り返し、表面を荒れさせてください。
 
 ★葉の材質・ビニロン
 1m単位の切り売り・葉部分20cm・90g/m
 |  青緑色
 |  | 
    
      | 
        
          
            | 商品名 | 葉の色 | サイズ | 商品名 |  
            | GFウイード ブラウン | 茶色 | 50cm | 2013年3月12日 廃番 |  
            | 1.5m |  
            | 1m単位で受付けの 切り売り
 |  
            | 商品名 | 葉の色 | サイズ | 商品名 |  
            | GFウイード グリーン | 青緑色 | 50cm | 【8234】 600円+税(税込価格660円)
 |  
            | 1.5m | 【8245】 1,500円+税 (税込価格1,650円)
 |  
            | 1m単位で受付けの 切り売り
 | 【8213】 1,000円+税/m(税込価格1,100円)
 
 10mセット 【8213-10】 9,000円+税
 (税込価格9,900円)
 
 50mセット【8213-50】 生産終了
 |  | 
    
      | 
 
 
 
 | 
    
      | 
  | 
        
          
            | ■鉛入り・しっかり沈みます■ 精子の流通が良く無精卵が大幅に減少し、卵の付きは抜群。
 害虫・病原菌の進入、取り出した後のゴミもなく、毎年使えて経済的。
 
 芯に鉛の沈子入りで、しっかりと沈む。鉛入りでも組み紐のように柔らかく曲がります。
 
 水草のような緑色。「きんらん」より軟らかい材質でできているので金魚が傷つかない。新品は良く洗ってから使用して下さい。
 
 新しいと表面がツルツルのため、卵の付きが悪いです。
 水で洗っては乾燥を数回繰り返し、表面を荒れさせてください。
 
 【しっかり沈む】
 ★葉の材質・ビニロン
 切り売り・葉部分20cm
 葉:緑/軸:緑色
 
 |  
            | 50cm 【8240】700円+税
 (税込価格770円)
 1.5m
 【8241】1,800円+税
 (税込価格1,980円)
 1m単位で受付けの切り売り
 【8242】1,200円+税/m
 (税込価格1,320円)
 10mセット
 【8242-10】10,800円+税
 (税込価格11,880円)
 50mセット
 【8242-50】48,000円+税
 (税込価格52,800円)
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 従来品との大きな違いは葉の部分にスリットが入り、網状の繊維で構成されている(根本まで広がることはありません)。 とても軟らかく、勢いのついた金魚が触れても傷がつくことはない。
 
 1本で「キンラン」2本分のボリューム。
 沈下性1本を底に沈めるだけで十分、産卵床として使用できる。
 
 「浮上性」と「沈下性」の2タイプ。
 「沈下性」はヒモの芯に「鉛」が入って浮き上がりを抑える。
 ※短期間の使用なら、稚魚に鉛の影響はありません。
 
 葉の部分に空気を含んで沈みにくい場合は水中でもみほぐしてください。
 葉は浮力があるため、程よく逆立って卵に被りにくくなっている。
 
 ★緑色・ポリプロピレン
 | 
  |  
            |  |  |  
            | 【沈下性が浮き上がる】 まず、切り口の断面に鉛が見えるか確認をお願いします。
 鉛がなければ浮上性のため、弊社側の手配ミスですので交換いたします。
 鉛が見えましたら、沈下性で間違いありません。
 葉の部分に空気を含んで沈みにくいだけですので、水中でもみほぐして空気を追い出してください。
 それでも浮く場合は2〜3日、水に漬けてから水中でもみほぐしてください。
 
 |  
            | 
              
                
                  | 商品名 | サイズ | 重量 | コード・価格 |  
                  | 浮上性 シザロンモールコード
 | 1.5m・葉部分20p 浮上性 | 100g | 1本 【8060】 2,700円+税
 (税込価格2,970円)
 5本セット
 【8060-5】 12,150円+税
 (税込価格13,365円)
 |  
                  | 商品名 | サイズ | 重量 | コード・価格 |  
                  | 沈下性 シザロンモールコード
 | 1.5m・葉部分20p 沈下性 | 230g | 1本 【8061】 3,000円+税
 (税込価格3,300円)
 5本セット
 【8061-5】 13,500円+税
 (税込価格14,850円)
 |  |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 人工産卵藻もっとも有名な人工産卵藻。
 精子の流通が良く無精卵が大幅に減少し、卵の付きは抜群。
 害虫・病原菌の進入、取り出した後のゴミもなく、毎年使えて経済的。
 【ゆっくり沈む】
 ★長さ1.5m・葉部分20cm・緑色・120g
 葉の部分 ビニロン
 |  |  
            | 1本 【8008】 2,210円+税
 (税込価格2,431円)
 
 5本セット 【8008-5】 9,900円+税 (税込価格10,890円)
 |  
            |  |  |  
 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 縦横斜めの繊維で卵をガッチリ着卵。
 巻癖がつきにくいのが特徴。
 
 斜めに入った細い繊維が着卵率を高めます。
 
 敷巣、洗面器で行う人工授精での着卵床におすすめ。
 熱圧着されているので解れません。
 1700ミリごとに繋いだ重なりがあります。
 
 新品は表面が少しツルツルしているで、使用前に下準備を行うと、よく卵が付く。
 
 @使用する広さにカット
 Aくしゃくしゃに丸めて、熱めの湯に漬ける。
 B湯を切って平たく伸ばし乾燥。
 Cそれを数回、繰り返す
 
 明二歳や小型の雌親で卵が小さい場合、二重に敷いて下さい。
 
 
 |  
 幅520mm×長さ1700mm単位での販売です。
 幅520mmのロール状です。
 発注3の場合、幅520mm×5100mmでお届け。
 
 
 
              
                
                  | 1セット 【8306】 600円+税 (税込価格630円) 在庫:
   6セット 【8306-6】 10.2m巻き
 3,240円+税
 (税込価格3,564円) 在庫:
   |  |  
            |  |  
            |  |  |  
 
 
 
        
          
            | 縦横斜めの繊維で卵をガッチリ着卵。 巻癖がつきにくいのが特徴。
 
 斜めに入った細い繊維が着卵率を高めます。
 半透明の黒なので受精状況がよくわかる。
 
 敷巣、洗面器で行う人工授精での着卵床におすすめ。
 熱圧着されているので解れません。
 1100ミリごとに繋いだ重なりがあります。
 
 新品は表面が少しツルツルしているで、使用前に下準備を行うと、よく卵が付く。
 
 @使用する広さにカット
 Aくしゃくしゃに丸めて、熱めの湯に漬ける。
 B湯を切って平たく伸ばし乾燥。
 Cそれを数回、繰り返す
 
 ほつれない程度にブラシで擦るのも良いでしょう。
 
 明二歳や小型の雌親で卵が小さい場合、二重に敷いて下さい。
 
 1〜9セットは折りたたんで梱包、
 10セット単位はロールで梱包します。
 
 |  幅600mmのロール状です。
 幅600mm×長さ1100mmが1セット
 
 発注が3セットの場合、
 幅600mm×3300mmでお届け。
 
 
              
                
                  | 1セット 【8199】 300円+税
 (税込価格330円)
 10セット
 【8199-10】 2,700円+税
 (税込価格2,970円)
 |  |  
            |  |  
            |  |  |  
            |  |   |  
            |  |  |  
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
   
        
          
            | 簡易産卵、人工授精用の産卵コード 弱沈下性の粗い組み紐状で、産卵後は卵が中に入り込み親魚が食べられにくい。
 枠を作り、GFループを固定して沈めれば、敷巣としての利用も可能。
 
 人工授精では、洗面器の中で着卵させてください。
 ダマになりにくく、本製品の繊維全体に卵が散りやすい。
 卵が散ることによって、カビが発生しても、受精した卵に広がりにくくなる。
 
 人工授精は受精率が高く、針仔が大量に得やすい半面、産卵藻を取り出すのが難しい。
 本製品に着卵させておけば、取り出すとき針仔が絡みにくい。
 
 |  
            |  |  |  
            | 自然産卵の場合は、「葉のある」人工藻と併用して使用して下さい。 
 新しいと表面がツルツルのため、卵の付きが悪いです。
 水で洗っては乾燥を数回繰り返し、表面を荒れさせてください。
 
 新品は繊維が寝ている場合があります。
 しばらく水に浸けておいたり、お湯をかけたりすると広がります。
 
 ★1m単位の切り売り
 直径45mm・ビニロン繊維・透明・約30g/m
 
  
 
  | 
              
                
                  | 1m単位の切り売り 【8135】 990円+税/m
 (税込価格1,089円)
 5mセット
 【8135-5】 4,450円+税
 (税込価格4,895円)
 
 10mセット
 【8135-10】 7,900円+税
 (税込価格8,690円)
 
 30mセット
 【8135-30】 20,700円+税
 (税込価格22,770円)
 |  1C/T=200m単位の価格は別途、お問い合わせください。
 |  
            |  |  |  | 
    
      | 
 
 
 
 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 棒状たわし。敷き巣に最適です。 産卵時の敷き巣に使う棒状のたわし。
 池の底に数本並べ、その上に産卵藻を設置。
 直径が100oもあるので、少し深めの産卵槽で使用すると良いでしょう。
 
 水に漬けてアクを抜いてからご使用下さい。
 
 芯はスチール製のため、使用後は良く洗ってからすばやく乾燥させて保管してください。
 
 すべて手作りのため、密度や長さに若干、バラつきがあります。
 
 ★材質:パーム、直径100×500
 |  |  
            | 
              
                
                  | 1本 【8152】 廃番 36本セット 【8152-36】 廃番数量:
 |  |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 天然素材の敷巣・人工授精に最適 敷巣の代表格。人工産卵藻に産みつけようとして、勢い余って下に落ちた卵を受け止める。
 
 しっかりと着卵し、孵化した金魚を傷付けない。
 洗面器内での人工授精や敷巣に最適。
 葉のある産卵藻と併用して下さい。
 
 ※天然素材のため「アク」が出ます。アク抜き処理をしてください。
 ★サイズ 300×250以上(天然素材のため個々に異なる)・茶色
 |  |  
            | 
              
                
                  |  水に浸けてアクを抜く。水の色が濃くなったら水換え。色が薄くなるまで繰り返して下さい。熱湯に浸けると早く抜けます。
 |  使用する前に、引っ張って目を広げて下さい。1.5〜2倍の面積になります。
 |  天然素材につき、サイズは個々に異なります。300×250ぐらいが最少サイズです。
 ※ロットにより異なります。
 |  |  
            | 
              
                
                  | 
 
              
                
                        | 100枚セット 【8120】 12,000円+税
 (税込価格13,200円)
 |  | 
 
              
                
                        | 5枚入り 【8119】 1,000円+税
 (税込価格1,100円)
 5枚入り×5セット
 【8119-5】 4,000円+税
 (税込価格4,400円)
 |  |  |   棕櫚皮 1000枚の束。数千枚単位の大量注文にも対応いたします。
 ※季節によって一時的に供給できない場合があります。
 
 | 
    
      | 
 
 
 
 
 | 
    
      | 
        
          
            | 浮上性産卵藻用 人工産卵藻を中に通して、浮き上がりを抑えるおもり。
 「浮上性シザロンモールコード」にご使用ください。
 
 ※短期間の使用なら、稚魚に鉛の影響はありません。
 
 ★鉛製・緑色・樹脂コーティング 350g
 φ46×55 ・ 開口部φ21
 |   
              
                
                  | 1個 【8063】 1,060円+税
 (税込価格1,160円)
 5個セット
 【8063-5】 4,850円+税
 (税込価格5,335円)
 |  |  
            |  |  | 
    
      | 
 
 
 | 
    
      | 
 
 
 
        
          
            | 人工授精の必需品 リンゲル液とも言う。魚類用等調液としては初の製品化。
 精液の希釈、卵洗浄、性催熟の脳下垂体の懸濁液に使用する。
 製造・ボトル詰めは薬品調合会社に委託し、安定した品質の商品が供給可能になりました。
 製造元:津路薬品工業 ・ 発売元:三卯養魚場
 
 【注意点】
 ■精子の採取の前に、肛門の水分をティッシュで拭きとり、等調液を掛けてください。
 
 ■開封後は速やかに使い切ってください。
 開封して空気に触れるとpH値が下降します。
 下降すると精液の活性が大幅に低下し、最悪は精子が活動しなくなります。
 
 ■精液の希釈に際には、必ず顕微鏡で精子の活動を確認してください。
 
 ★ポリビン入り・500ml・5L
 ※5Lは受注生産です。納期1〜2週間。
 ◆蒸留水1Lに対して下記の成分含有 |   
              
                
                  | 500ml【8214】廃番
 
 業務用5L(受注生産)
 【8217】廃番
 
 |   |  
            | 
              
                
                  | NaCl | CaCl2 | KCl | NaHCO3 |  
                  | 7.5g | 0.4g | 0.2g | pH7.2〜7.8に調整 |  |  | 
    
      |  | 
 
        
          
              | 等調液、リンゲル液の素 
 雄親の貴重な遺伝子を持った精子は、1 個たりとも無駄にしたくないもの。
 活力が低い精子の中に、最高の遺伝子を持ったものがいる可能性は十分あるからです。
 卵に精子を直接撒いても、振りかかっていない卵は受精できません。
 そこで精子を人工精しょうで希釈して、かさ増しすることでまんべんなく行き渡らせることができる。
 
 また精子は、池の水など普通の水にさらされると短時間に活力を失ってしまう。
 人工精しょうの中では、精子は活力を失わないため、受精の確立があがる。
 
 ★精漿 ( せいしょう ) とは
 精液の精子以外の液体部分。
 精子の活力を保つ成分で出来ている。
 
 ●金魚専用
 精漿の成分は魚種によって異なる。
 本製品は金魚の精子の活力を保つ成分で構成されている。
 
 ●リーズナブル
 従来のような液体ではなく粉末タイプ。
 ドラッグストアなどで安価(約 100 円)に手に入る精製水へ溶かして人工精しょうを作ることができる。
 
 ●保存が便利
 かさばらず、精製水の溶かす前であれば、常温で何年も保存しておくことができる。
 
 
                
                  
                    | 
              
                
                  | 【8312】 570円+税(税込価格627円)
 
 3袋特価 【8312-3】 1,530円+税
 (税込価格1,683円)
 |  |   |  
  |  
              | ●使い方 @本品を精製水(蒸留水)500mlに溶かすと、人工精しょうの完成。
 ※必ず 500mlに全ての粉を溶かしてください。
 ※水道水を使うと成分が変わってしまいます。必ず精製水(蒸留水)をご使用ください。
 
 Aメスのお腹に人工精しょうを振り掛けた後(尿や水分を除去する為)、水分を拭き取りお腹を絞って乾いた容器に卵を取り出す。
 
 Bオスも同様で、お腹に人工精しょうを振りかけた後水分を拭き取り、精液を絞り取る。
 
 C精液に人工精しょうを適量加えて希釈する。
 
 DAで取り出した卵とCを合わせてかき混ぜる。
 
 E産卵藻を浮かべた池に、Dを均等に振りかけて受精、着卵させる。
 
 ※「人工精しょう」で希釈した精子は、密閉容器で冷蔵し 1 週間程度保存可能です。
 
 |  |  |